2023年7月23日日曜日

2号棟鶏小屋DIY

 今年5月1日に岐阜の後藤孵卵所からヒヨコを4羽購入しました。後藤もみじ2,後藤さくら2です。

それが大きくなってきたので新たに鶏小屋を建てることにしました。在来工法で作ろうと思っていたのですがこの糞暑い中そこまでのやる気も気合もはいらず、前回と同じパネル式で同じものを建てることにパネルのほうが断然楽だと思います。製作期間は7/18~22までの5日間で作業は朝と夕方のみ、涼しい時期で丸1日作業できるなら2日で完成すると思います。
パネル式なら寝かせた状態で網を張れるので作業がしやすいです。地面に面する部分は部材の段階で塗装しました。基礎はブロックでやるとかなり大変です、四隅、真ん中と計8個のピンコロを使い畔波板を四方に埋め込むのが簡単で効果が高いと思います。まずこれを掘って侵入というのは厳しいと思います。
床面ですが鶏小屋の場合、鶏は土が大好きなので高床とかコンクリはだめです。土というか発酵床にするのがベストだと思います。発酵床は、床面を少し掘り込み腐葉土、ヌカ、もみ殻をまぜたものその上に落ち葉だとか、雑草を刈ったもの、わらなどをしきます。鶏が糞をしかき混ぜまくるので発酵がすすみ4か月程度で土になってしまいます。だいたいうちで年2~3回発酵床のやり替えをします。この土がとてもよい肥料になります。
一応完成です。外観の塗装ですが雨ざらしにしたしらけた木材の風合いが好きなので今回は外壁用の木工用ペイントでなく、ビンテージワックスとかワトコ、柿渋が余っているのが結構あるのでそれを塗るつもりです。





0 件のコメント:

コメントを投稿