一番初めに作った鶏小屋はそれほど大きくなくチキントラクター的な使い方もしていたのですが、いかんせん重くコマも付けていなかったので移動にはかなり苦労しました。今回は可能な限り軽量化をテーマに作ることにしました。で枠は垂木で組み立てコマもつけてチキントラクターとして作ることにしました。チキントラクターとして使うので日中のみの使用。でそこまで掘って侵入してくるような害獣の心配はありませんので軽量化を考えると垂木という事にしました。
サイズは1400×1000×1000で我が家の軽トラの荷台に乗るサイズにしました。前回の鶏小屋を解体した時の木材を使用しているので今回はほぼ木材は買うことは無いと思います。一応塗装をナフコの木材用塗料が安かったのでそれで塗りましたが色が安っぽくすぎて気に入らないので家にあったキシラデのエボニを上から塗りなおしました。塗装が乾いてどんな感じになるか、濃い色なのでもう塗りなおしはできません。
0 件のコメント:
コメントを投稿